インセクト Vol.72, No.2 December, 2021

目次

クロコムラサキ飼育の記録 — 高橋滋・宮本龍夫

栃木県大平町蔵井で得られた栃木県未記録種および記録すべきガ(2) — 落合和泉

栃木県におけるオオヒラタトックリゴミムシ最近の記録 — 大川秀雄・末本一己・菅井道雄

足利市産昆虫類分布資料(XII) — 大川秀雄

栃木県で採集されたカスミカメムシ類について — 前原諭

しもつけの虫2 コウノハバチ — 中村和夫

東西の『虫愛づる姫君』— 岡田朝雄・新部公亮

短報

スネケブカヒロコバネカミキリ再発見の報告(※1)/真岡市におけるキアシネクイハムシの記録(※2)/栃木県におけるツヤマルガタゴミムシの記録(※3)/トダセスジゲンゴロウ Copelatus nakamurai の確認/甲虫2種の栃木県内2例目の記録/宇都宮大学峰キャンパスで得られた記録の少ない甲虫3種(※4)/栃木県日光市でカスガキモンカミキリを採集(※5)/栃木県におけるヌレチハネカクシの記録(※6)/7月の奥日光でウラナミシジミを見る/下野市でクロコノマチョウを採集/「レッドデータブックとちぎ2018」に記載のガに関する追加記録/アサギマダラマーキング地:西沢金山跡の現状/シバミノガなどのミノガ科について/栃木県鹿沼市におけるトゲナナフシの記録/栃木県日光市でシロバフトカスミカメを採集(※7)/那須塩原市におけるハルゼミの記録/セミの遅い記録/栃木県におけるヒシウンカモドキの採集記録(※8)/師尾武氏の「蝶とすみれと古賀志山」の本について

※1

※2

※2

※3

※4

※4

※4

※5

※6

※7

※8

会報

幹事会報告/カバシタムクゲエダシャク成虫観察会の開催/アサギマダラ・マーキング調査会2021/昆虫談話会開催報告/日本鱗翅学会68回大会(東京大会)の後援団体になります/例会の開催について/案内はがきの送付について

編集後記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です